自分の考えと違う人がいる。分かっちゃいるけど点点点な話
みるみるです(*ˊᵕˋ*)
フレさんから誘われて断るときってありますか?
ワタクシはほとんどありません。
よほどトイレに行きたいとか、そういった場合を除けば行きます。
自分がそうだから相手もそうだろうと思ってしまう。
それが原因で悲しい気持ちになったお話。
初めてのオンラインゲームがドラクエだったので、オンラインの何たるか、みたいなものを知りませんでした。
フレさんに誘われればホイホイついて行ってたし、ホイホイついて行きすぎて、ついたあだ名はゴキブリホイホイと尻軽女。
ウソです。
でね。
当時は誘われたら嬉しいものだと思ってた。
現に私は嬉しかったから。
ある日、高級なコインが手に入り、仲良しのフレさんを誘おうと思ったけど、たまにはまったく遊んでいないフレさん誘ってみようと思ったのです。
エアフレってやつですね。
たまたまフレンド欄にいたから声をかけた。高級なコインだし喜んでくれるだろうと思って。けどフレさんからの返事は
「あー、完成してるからいいや」
え
この時、自分勝手な感情がわいてしまった。
もう二度と誘わねぇよぅぅぅ涙
ワタクシだったら完成していてもついて行くのに
誘ってくれたんだから行こう!って思うのに
なんだいなんだい!遊ぶきっかけになればなーって思って声かけたのにー!۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
それっきりこの方と遊ぶことはなかったです。
今ならなぜその人が断ったのか分かる。彼はガチだったのだ。
いつもワタクシが知らない場所(多分、聖守護者)にいて、4人PT組んでいた人だったから。ガチと呼ばれる人たちは効率重視なのでアクセ完成しているのに行くわけない。
仲良しのフレならともかく、フレンドリストに載ってるだけの空気のようなワタクシから誘われてもむしろ困ったんじゃないかな。
やみくもに声かけてごめんなさい。
色んなタイプの人がいて、色んな遊び方があるということ。
今なら少しは分かるようになりました。
たぶん(強